七尾の大豆飴とお知らせ

気になっていました、七尾名物の「大豆飴」のレシピを使わせてもらって、朝作ってみました。

ネットで紹介されていましたのは、次のものです。

http://www.omisebatake-isico.com/untiku/20060615.html

材料も殆どスーパーに売っているものばかりですので、手軽に作れますよ。

しかも、簡単です。(^^)

但し量が大目なので半量で作った方がいいです。

画像

従来の出来上がりは、棒状に伸ばして、一口大に切って、青黄な粉をまぶすのですが、ちょっと、やってみたいというのか、お菓子ネット友であります、「猫口草さん」から頂戴しました「えんどう豆」の箸置きと競演させてみたいと思い、細工物をして遊んで見ました。(^^)

細工物の作り方は、松井ミチルさんのaisbn:4579208552ほんのひと口、しあわせ和菓子より「すはま」を参考にさせてもらいました。

判子も簡単な図案を考えて、即席の切手バージョンでカエルを彫ってみました。

数字の「86」は、「春」を洒落てみたのです。(判ります?)

この所、ブログの更新サボっていました。

4月に入って、旦那が足と腰を骨折しまい、もうじき、3歳にしては娘の言葉の遅れ?に悩んでいた為予約を取って、市の発達相談に行ったり、学校の視力検診で息子が近視の疑いがあり、その為、眼科に通ったり、私の母が2ヶ月前に転んで車椅子生活になって、その後、リハビリ施設に入ることになったりと、、いっぺんにいろんなことが重なってしまい、ブログを書く気にもならず、、お菓子やパン、判子も作れる気がなくなっていました。

今は少しずつ、前進をしながら、ゆっくりと歩んでいますので、、今日お天気もいいし、まずは簡単なものから作ってみたのでした。

久しぶりなので、とても楽しかったです。

これから、残りの洗濯とざっと掃除をしたら、娘と散歩に出かけます。(^^)

ーお知らせー

今回「大豆飴」のお菓子と共に添えました 「えんどう豆」の箸置きを作ってくださいました、猫さんこと、猫口草さんが、自分印のオリジナルカード(名刺サイズもOK)を作りたい方、募集しておられます。

私も4回目に参加させてもらい、、色々と為になることとか、、写真のちょっとした注意などを

学ばせてもらいました。

参加されると、、、何枚でも納得いくまで、、自分の撮った写真をチェックしてくださいますし、、

的確なアドバイスもして下さいます。

それに、ちょっとしたテクニックも伝授してくださるですよ。(^^)

写真も、、希望があれば、、猫さんの素敵なイラスト(素敵です。)を、、その方に合わせたイメージで描いて下さり、ご自身のポストカードにさり気に彩りを添えてもらえたり出来ます。

文字入れも、お洒落にいろんなパターンも組み入れてくれますし、写真の遠近的な修整

たとえば、(手前、くっきり 奥はボヤかす)なども、、、ご自身のカメラではできないことなどもして下さいます。

その他にも相談によりますが、かなり丁寧に応対してくださいますよ。

こんなに至れり尽くせりのカード作りをされている所は、他にはないです。

本当は私としては内緒にしておきたいくらいなんですが、あえてお勧めです。(^^)

参考に私の写真がどのようにアレンジされたかを載せておきますね。

原形の写真(^^;;

(実際に使いました、画像が見つけにくかった為、似たようなものをアップしました。ご了承下さい。ーこの写真構図も、嫌になるくらい、何パターンか代えて、何大凡、50枚以上は、撮ったので私自身、過去の画像を見ても、どれがどれなんだか判らないのです。ごめんなさいね。)

画像

画像

この2点の写真を上手に組み合わせてもらったのがつぎのものです。

画像

猫さんが、私のイメージ、、切手好きを頭にいれて、こんな風に写真の一枚を組み入れて下さいました。

文字入れも、イメージを浮かべて2通り作って下さったんですよ。

実はもう一つの方は、お見せ出来ませんが、出来れば、そちらも作ってもらいと思ったほど、素敵な文字を入れて下さいました。

猫さんのホームページはこちら。

http://www.nya-rip.net/

とても、、才能溢れる方なので、お菓子のレシピもさることながら、陶芸も素敵な作品がアップされていますので、良かったら拝見してくださいませ。

今までのオリジナルカードの参加者の作品も載せておきます。

http://www.nya-rip.net/f-work.html

猫さんの凄い所は、それぞれ持っている方々の個性を上手に引き出して、カードを作られています。どれも素敵ですよ。(^^)

カード作りに、、少しでも興味が湧いてきましたら、、お気軽にメールにてご相談してみて下さいませ。(__)