今日も雨(引き続き、パンとゼリー。)

先週の土曜日、家族(私、息子、娘)が、とんでもないことになってしまって、ご近所の方や旦那にも迷惑をかけてしまいました。  日記に書くと長くなりそうですし、まとまりがつかないのでまだ書けませんが書けたら書きます。(ーー; そんなことがあって、日曜日は気が抜けてしまいました。 今日も、お天気は悪いのですが(外は雨です)気分を盛り返したいので、パンとおやつのゼリーを作ってみました。(作っていないと落ち着かないというのもありますね。) ゼリーは、伊東家の食卓でしていました。「ビールゼリー」です。 詳しい作り方は、第二日本テレビのホームページに、登録をするとレシピを見ることができます。 作り方は、かなり簡単でした。 そこで、私も息子も試食してみましたがパンチが足らない味?かなとそれぞれ思ったようで、次回は材料の工夫を加えた方が良いかもと感じました。 ビジュアル的には面白いから、味の面ももう少し工夫をして納得するものが出来たら、ビール好きな方へお出しするとビックリされそうです。 出来上がりは本当にビールみたいです。(^^)
画像
スプーンですくって食べるとこんな感じです。
画像
パンは、暫くの期間、茨木くみ子さんのバターなしパンに凝っていたため、息子からバター入りのも作ってねと言われていたので、今日は他のレシピでと思い、門間みかさんのaisbn:4796653163たかこさん&みかさんの大切な人と一緒に食べたいお菓子とパンのレシピの本の中から「くーぷ」風ブリオッシュを作りました。 ちょっと、私の今の気持ちをパンが見抜いて?いるのか、技術の鍛錬が出来ていないせいでもあるのですが、きちんと向きがまっすぐなのは1つだけした。(__;;
画像
でも、お味は凄く美味しかったですよ。息子も娘も満足しておりました。 このみかさんのブリオッシュは、バター、卵、牛乳を使っていますけれど通常のものよりも控えめなのであっさりとしていて美味しいです。 みかさんの作り方に加えて暑くってちょっと気温が上がっている為、更に私のちょっとした創意?工夫で作り方を代えてみました。  こういった卵や牛乳そして、油脂など水分などが多く入る生地の場合、捏ねあがりが若干柔らかめに仕上がるので、特にこの時期は機械ごねで作業をした後、常温で1次発酵すると生地が機械ごねのした反動(機械で捏ねると摩擦熱?おきる?)で温度が上がりダレダレになることがあります。 そういう時、私は生地を捏ね上げた後は、冷蔵庫で1次発酵をさせます。 ちょっと、常温でするよりも時間がかかりますが、温度は一定しているため、ゆっくりと発酵を してくれて、生地がだれることもなく、良い具合に膨らんできます。 この時の1次発酵は大凡ですが、2時間位でほぼ生地が2倍に膨れてくれます。 このまま、パンを作ってもいいし、もしも何か用事がある場合には、冷蔵保存(=冷蔵発酵テクニックが類似します。)しておいて3日間(卵入りなので)は保存可能ですので、その期間に作ることも出来ます。   出来上がったパンを、まだ製作途中ですがエコクラフトで石畳編みした籠に入れてみました。 そして、晴れますようにと願い込めてカエルさんから太陽さんへお願いをしてもらいました。