オールインワンでマドレーヌ(息子の好きなおやつ)

画像  昨日、台風の影響でお菓子等の材料の配達が中々届かず心配をしていましたが、予定よりも1時間遅れで、無事に荷物が届きました。(^0^) (運転手さんお疲れ様です。)  息子は、楽しみにしていた材料のチョコを一つ貰ってご機嫌でした。(^^;; (これが、市販の材料と違い、スコブル美味だそうです。でも使わないうちに食べないでね。)  今日は、久方ぶりに一杯になった材料のストックをみて何にしようか?と考え、手始めにパンの生地を仕込み、それとプチサイズで息子の大好きなマドレーヌを作りました。  何故、プチかというと卵が1個しかなかったことと、大量に作って食べ過ぎても困るし、お菓子の撮影スタジオ?が非常に狭いところにあるので、お菓子はこのところ、プチサイズで作るのに凝っています。  ということで、その例の自称 第二スタジオで撮影をすると、凄くいい写真が撮れるので、今私のお気に入りスポットとなりました。 (ココだと、娘にも邪魔されずに撮影も可能です。)  プチマドレーヌには、今回も、例のおからを2割ほど入れてみました。 それと、初めて買ったレモンピールも加えて見ましたが、どうかな? (マドレーヌは、今日の息子のおやつになります。)   マドレーヌの作り方は色々ありますけれど、いつもやっている方法は、材料をただ単に混ぜていくオールインの作り方で凄く簡単なんですが、不思議なことにどなたにも喜んでくれる逸品に仕上がります。(^^)  今回は少し時間があったので、生地を作った後、30分ほど冷蔵庫で寝かしておきました。 ほんのちょっとの手間なんですが、そうするとマドレーヌの味が一段と美味しくなります。 (寝かせることで、生地のキメが細かくなるみたいですよ。) ちなみに使いました 型はミニマフィン型で小さめに出来て子供のおやつには大きさも手頃だし、ちょっとした手渡しにもいいので私は重宝しています。(^^) asin:b00008wx7lKAISER マフィンパン (12個取り) DC-0727