モニター商品でごまあえを。

 

久しぶりですが、次のものがモニターで当たりましたの第3弾で、

「ハウス お酢と果汁のペースト ビネ果 マスカット」を使ってみました。

https://www.recipe-blog.jp/sp/files/r220214a/images/main_toko.jpg

 

作ったのは、しみじみと美味しい! 胡麻和えです。

普段の胡麻和えに、ビネ果を加えたら絶対に美味しい!とも思い、毎週のお野菜の宅配の中に「のらぼう菜」という聞きなれないお野菜がはいっており、お野菜の中にはいっていた説明書から、苦み少なく甘みがあり、おひたし、炒め物、ごまあえもおいしいとあり、おお、ごまあえ!私大好きなので飛びつきました。(^^;

のらぼう菜のことは、↓こちらへ。

のらぼう菜 - Wikipedia

 

2~3人前

材料

のらぼう菜 1/2束~1束

塩 少々

 

ごまあえのペースト

ごま(いりごま) 大さじ2

かつお節  小さじ1

アガベシロップ 大さじ1と1/2

(はちみつもしくはオリゴ糖でもOK)

しょう油  小さじ1

ビネ果(マスカット)   小さじ1~2

 

作り方

★のらぼう菜茹でます。

①鍋にお湯を沸かして、塩入れてのらぼう菜を茹でます。1~1分20秒位。

茹たらざるにのらぼう菜を移して水気を切り、冷まします。

②冷めたら、のらぼう菜を大体7~8㎜ほどの太さに切っておきます。

 

★ごまあえのペーストを作ります。

①いりごまをすり鉢に入れて、すりこぎですり、ごまの粒が半分ほどつぶれた

所で、かつお節を入れてさらにすりつぶします。

かつお節がごまとあわさってきたら、スプーンに持ち替えて、アガベシロップ、

しょう油、ビネ果(マスカット)を加えてよく混ぜます。

 

★べらぼう菜とごまあえのペーストは食べる直前に混ぜてください。

事前に混ぜると野菜から水分が出てペーストの味が薄まります。

 

では、アップ。

 

f:id:maruike2:20220315093805j:plain

 

ふだんのごまあえが、ビネ果(マスカット)のおかげで爽やかな春らしい逸品となりました。

後味がすっきりとしているので、これからの季節にもってこいです。

普段の当たり前の料理にも一味加えて、味の変化を楽しめることのできるビネ果、

いいです。我が家のリピ商品となりました。

 

提供くださいました ハウス食品さん、レシピブログさんありがとうございました。

https://www.recipe-blog.jp/sp/files/r220214a/images/sec03_minibanner.jpg

やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索

https://www.recipe-blog.jp/sp/files/r220214a/images/sec03_minibanner.jpg

【レシピブログの「ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】

 

 

 

ひな祭りケーキは?

カルデイに行ったら面白い商品があったので思わず購入してしまいました。

パイオニア企画 さくらの花フレーク 3g - カルディコーヒーファーム オンラインストア (kaldi.co.jp)

https://www.kaldi.co.jp/ec/img/176/4996090559176_M_1m.jpg

カルデイ さくら グミ ゼリー に対する画像結果

すいません、こちらのネットでの画像はお借りしました。(__;

さくらのグミゼリーです。

(かわいいですよ。)

 

上記を使ってロールケーキを作りました。

 

ちなみに生クリームはこちらのを使いました。

 

生クリーム屋さんのカロリー1/3カットフレッシュ(200ml) - 製品紹介 - NAKAZAWA 中沢グループ 「生クリームの美味しさをゆっくり、しっかり」

https://www.nakazawa.co.jp/img/files/product/1/1/1177/image1.jpg?20191129150043

このクリームは成分の中にゼラチンが入っていますので、クリームがしっかり目に泡立ち、ダレません。(^^)

 

覚書

190度 9分 → オーブンは予め温めておきます。 

25㎝角のロールケーキの型 →型の下に敷き紙を敷いておきます。

材料

薄力粉 30g

米粉  10g  → 一緒にしてふるっておきます。

抹茶  10g

 

卵    3個(卵黄と卵白にわけておきます)

 

砂糖  大匙4

牛乳 大匙1

米油 大匙1

 

クリーム

中沢さんの1/3カットの生クリーム 200㏄

砂糖  大匙2

 

仕上げ

カルデイの商品

さくらの花フレーク 適宜

桜のグミ ゼリー 1個

 

ホワイトチョコパウダー 適宜

 

作り方

①卵は卵黄と卵白に分けておきます。

②ボールに卵白を入れて泡立てます。トロリとしてきたら砂糖を3~4回に分けて入れて

しっかり目のメレンゲを作ります。

③しっかり目のメレンゲができたら、その中に卵黄を1個ずつ加えてよく混ぜていきます。

④予め一緒にしてふるっておいた(薄力粉、米粉、抹茶)を③の中に2回に分けて入れて、ゴムベラで混ぜ合わせていきます。

⑤粉が混ざったら、牛乳大匙1と米油大匙1を加えて混ぜます。

⑥混ざった⑤をロールケーキの型にに入れて全体に平らになるようにカードでならして入れていきます。

⑦予め温めておいたオーブンの中に⑥を入れて焼きます。

 

⑧ロール生地が焼きあがったら取り出して、型の上にふきんをかぶせて冷まします。

 

⑨冷めたロール生地を型から取り出します。

 

⑩生クリームと砂糖を合わせて泡立てておきます。

 

⑪冷めたロール生地の敷き紙を外し、新しい敷き紙の上にきれいなロール生地の面を下にしておきます。その上に生クリームを1/3から1/2ほど全体に塗って巻いていきます。

巻きあがったら、冷蔵庫で10分~ほど休ませます。

(残っている生クリームも冷蔵庫に入れておきます。)

⑫ロール生地がしっかりとしたら、両端をカットします。

その上にお好みで、残った生クリームを絞り袋に入れて絞って飾ります。

⑬生クリームの上にホワイトパウダーをかけ、さらにアクセントにさくらの花フレークをかけて、最後に桜のグミ ジェリーを飾って出来上がりです。(^^)

 

f:id:maruike2:20220302104950j:plain

 

このケーキはお雛様のケーキと同時に、卒業祝いのケーキにもなります。

例えばこんな感じに(^^)

f:id:maruike2:20220302105102j:plain

 

美味しかったから、また作ろうと思います。(^^)

 

<a href="https://www.recipe-blog.jp/blog/theme/2692" target="_blank">「華やか!ひな祭りスイーツ」コーナーにレシピを掲載中!</a>

 

<a href="https://www.recipe-blog.jp/blog/theme/2687" target="_blank">「ひな祭りのパーティーメニュー」コーナーにレシピを掲載中!</a>

サテトムを使ったどんぶり!(モニター商品を使って)

次のものがモニターで当たりましたの第2弾で、

「ハウス 楽園のサテトム」を使ってみました。

https://www.recipe-blog.jp/sp/files/r220214a/images/main_toko.jpg

 

楽園のサテトムを使って、どんぶりを作りました。

 

2人前

材料

牛肉 100~150g(薄切りで一口大になっているもの)

パプリカ 1個

小松菜 1/2株

 

キャベツ 1/4カット弱

 

ハウス楽園のサテトム 1.5~2cm(絞りだす)

酒   大さじ1

醤油  小さじ2~3

黒コショウ 適宜

油   小さじ2

 

ゴマ  適宜

ご飯  適宜

作り方

①キャベツを千切りしておきます。

小松菜は洗って1cm幅にカット。パプリカは縦半分にカットし、縦に薄切りをしておきます。

 

②フライパンに油を入れて、カットしたパプリカと小松菜を入れて炒めます。

 

③野菜がしんなりしてきたら、牛肉を加えて炒めていきます。

 

④牛肉の色が変わったら、お酒を大さじ1入れ、ハウス 楽園のサテトム2cm絞りだして加え、黒コショウをふって全体にからませます。

⑤④なじんだら、醤油小さじ2加えて混ぜ合わせます。

⑥醤油が全体にいきわたったら火を止めます。

 

★火加減はやや弱めの中火で炒めていってください。

 

⑦出来上がったら、どんぶりにご飯をのせ、千切りにしたキャベツを乗せて⑥でできた

ものを乗せて仕上げに白ごまをねじりながらふりかけます。

 

⑧食べる直前に、⑦を電子レンジ(600ワット 1分から1分30秒)に入れて温めてキャベツをしんなりさせます。

 

⑨食べるときは、⑧を全体に混ぜながら食べると美味です。(^^)

 

f:id:maruike2:20220302100217j:plain

f:id:maruike2:20220302100238j:plain

バイトで帰ってきてセットしてあるどんぶりを電子レンジで温めてもらった後、

食べる前によく混ぜてもらいました。(^^)

 

提供くださいました ハウス食品さん、レシピブログさんありがとうございました。

https://www.recipe-blog.jp/sp/files/r220214a/images/sec03_minibanner.jpg

やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索

https://www.recipe-blog.jp/sp/files/r220214a/images/sec03_minibanner.jpg

【レシピブログの「ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】

 

 

 

 

 

青ネギと油揚げのマリネ(モニター商品)

レシピブログさんのモニターで次のものが当たりました。

ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載! (recipe-blog.jp)

https://www.recipe-blog.jp/sp/files/r220214a/images/main_toko.jpg

 

この製品の中で、興味がありました ハウス お酢と果汁のペースト ビネ果の

ざくろをつかってみました。(^^)

 

2~3人前

材料

青ネギ 5~6本

(ねぎの青い部分を使います。普段は持て余している?捨ててしまっている所ですが

美味しいですよ。)

油揚げ 1枚

オリーブ油 小さじ1(なくってもよい)

 

マリネ液

オリーブ大さじ1/2から1

レモン汁 大さじ1

塩 小さじ1/2

砂糖 小さじ2

お酢と果汁のペーストビネ果(ざくろ) 小さじ2

黒コショウ 適宜

作り方

① マリネ液を作っておきます。

容器に材料のオリーブ、レモン汁、塩、砂糖、お酢と果汁のペーストビネ果(ざくろ) 黒コショウを入れてよく混ぜておきます。

 

②青ネギを1.5cm幅にカットします。

③フライパンを用意します。フライパンに油揚げを入れて両面良く焼き目をつけます。

焼き目が付いたら取り出し、横半分、縦6カットします。(出来上がりは12個分です。)

④フライパンがテフロンでしたら、油なしで、フライパンがくっつきやすかったらオリーブ油1/2を入れて熱し、この中に②でカットした青ネギを加えてしんなりするまで

炒めます。(中火)

⑤青ネギがしんなりしてきたら、焦げ目を入れてカットしておいた油揚げを入れて合わせて、火を止めます。

⑥①で作っておいたマリネ液に⑤を入れて混ぜ合わせます。

⑦冷蔵庫で30分~冷やしたら出来上がりです。

f:id:maruike2:20220302085238j:plain

ご飯にのせて食べても、豆腐にかけてもそのまま食べてもおいしいですよ。(^^)

写真を撮る前にちょっと味見をしたので小鉢分減っています。(^^;

 

https://www.recipe-blog.jp/sp/files/r220214a/images/sec03_minibanner.jpg

やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索

https://www.recipe-blog.jp/sp/files/r220214a/images/sec03_minibanner.jpg

https://www.recipe-blog.jp/sp/mbimg/r220214a

【レシピブログの「ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】

 
提供くださいましたハウス食品さん、レシピブログさん ありがとうございました。
 

 

 

 

 

パイシートでおやつ作り!

この間、イチゴパイを作って残っていたパイシートを使って、シナモンパイとチーズパイを作りました。

お休みの日に、娘も手伝ってくれました。

 

簡単なうろ覚えの覚書?(^^;

シナモンパイ 大体 16~17個分くらい作れます。

オーブン温度 190度 12分~

(焼き目が付かなかったら、1分ずつ足して焼いて下さい)

材料

パイシート 1/2 枚分(★Vマークのパイシートでしたら1枚分です)

シナモンシュガーパウダー 適宜

牛乳       適宜

 

作り方

①パイシートを冷凍庫から冷蔵庫へ移して、解凍。 30分~

 

②パイシートのビニールシートを外して、ラップに包む。

★縦横、2cm程 大き目に包んでください。

 

③包んだパイシートを麵棒で、伸ばしておきます。

f:id:maruike2:20220224094425j:plain

④パイシートを伸ばしたら、上面に牛乳を薄く塗ります。

⑤牛乳を塗ったところに、シナモンシュガーパウダーをまんべんなくかけます。

⑥シナモンシュガーパウダーをまんべんなく、パイシートにかけたら下からゆっくりと

くるくると巻いていきます。

⑦⑥で巻いたパイシートを軽く粉を振った、包丁で1.5㎝位にカットしていきます。

f:id:maruike2:20220224095455j:plain

 

f:id:maruike2:20220224095016j:plain

⑧カットしたシナモンシュガーが入ったパイシートを伸ばしていきます。

★打ち粉は、シナモンシューガーを振って行ってください。

f:id:maruike2:20220224095619j:plain


木の葉のように麺棒で上下に動かして薄めに伸ばします。

パイ生地がつきやすかったら、シナモンシュガーを軽く振って伸ばしてください。

 

⑨伸ばしたら、190度12分~に、温めておいたオーブンで焼きます。



チーズパイ 

出来上がり おおよそ、1.5㎝カットで13本位

オーブン温度 190度 13分~

(焼き目が付かなかったら、1分ずつ追加して焼いて下さい)

 

材料

パイシート 1/2枚(★Vマークのパイシートでしたら1枚分です)

粉チーズ  大さじ2~

黒コショウ 適宜

牛乳    適宜

作り方

①から④までは、シナモンパイと作り方は同じです。

⑤④の牛乳を塗った上に粉チーズをまんべんなくかけておきます。

 さらにその上に、黒こしょうをかけます。

⑥1.5cm幅にカットして、オーブンにおきます。

f:id:maruike2:20220224100750j:plain

⑦190度12分~に温めておいたオーブンに入れて焼きます。

 

双方の焼きあがったものは?

f:id:maruike2:20220224101052j:plain

 

美味しくできてよかったのね。

シナモンパイの方は、香辛料のシナモンシュガーのみを使ったのであっさり目に

なりました。巻く前に、砂糖を大匙1~2ほど足して生地に伸ばした方がいいかもしれないです。

S&B シナモンシュガー|SPICE&HERB|S&B エスビー食品株式会社 (sbfoods.co.jp)

 

パイシートがあると、子どもも手伝っておやつができるのでいいですね。

また、特売になったら買っておこうと思いました。(^^)

商品ラインナップ:Vマーク:信頼の生活ブランド:パイシート (v-mark.jp)

 

私の誕生日ケーキとうれしい花かご(^^)

先週、私の誕生日でした。

いつもだと、張り切って?作るのですが、何とも腰が重くって作る気になれず、そんなんでスーパーに行ったら、季節柄イチゴがおいしそう、そして安い!さらに、冷凍パイが特売になっており、そして卵もお買い得!にこれは作るしかない!と思い、買ってきました。(^^)

 

それでネットを検索をしてみたら、おお~、良さげなレシピがヒットしました。

(ありがとうございます。)参考にさせてもらいました。

 

母の日☆冷凍パイシート簡単苺タルト by ひつじんこ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品 (cookpad.com)

 

では、アップ。

f:id:maruike2:20220221102459j:plain

ケーキを作っているのを見た!旦那殿が、突然にお買い物に出掛け!

 

これを買ってきてくれました。(@0@)

f:id:maruike2:20220221102608j:plain

ありがとう! お花の贈り物は本当にうれしい!!

 

そこで改めて、ケーキと一緒に撮りました。

f:id:maruike2:20220221102717j:plain

 

ケーキは、みんな美味しいと食べてくれ、おかわりもしてくれました。

食べてくれたら、うれしい!そしてお花もうれしい、元気になりそう!

今年も家族皆、健康でありますように。

のんびりとブログも続けます。

今年のバレンタインは。

今年のバレンタインは子どもと作りました。

参考にしましたのは、なかしましほさんの本から、チョコのビスコッティを作りました。

但し、お家にあった材料をかき集めたので、なかしましほさんのとは違っていますが。

(^^;

それと、子どもが作りやすいように、牛乳大さじ1と油を少し加えて生地をつくってあります。(__;

オーガニックなレシピノート | なかしま しほ |本 | 通販 | Amazon

 

では、アップです。

f:id:maruike2:20220221101540j:plain

f:id:maruike2:20220221101602j:plain

f:id:maruike2:20220221101625j:plain

混ぜるのは、子どもにしてもらいました。カットは難しかったので私がしています。

 

バレンタインということで、お父さんと兄にあげました。

二人は黙々と食べていました。おいしかったのでしょう!!

良かったね。