ミルクコーヒーゼリー(覚え書き)他

この所、全くお菓子とか作る気が起きず、、子どもらはカキ氷に(時々、息子君は即席のアイスクリーム)、私はコーヒーゼリーに走っております。(^^;; 毎回コーヒーゼリーばかりだと、飽きそうなので趣向を変えて、、ミルクコーヒーゼリーを作りました。 あくまでも覚書 カップに大体 4個くらい(大き目のもの) 材料 水 250cc ゼラチン 5g + 水大さじ2 予め水にゼラチンを振り入れて置き、冷蔵庫に入れておく。作業15分前。 インスタントコーヒー 小さじ1と1/2 はちみつ 大さじ2 練乳 大さじ1~2 水 250ccとインスタントコーヒー、はちみつ、練乳を、鍋に入れて、火にかけて温める。 温まったら、火からおろし、ふやかしておいたゼラチンを加えて、溶かす。 容器を用意し、こし気で越しながら、出来上がったミルクコーヒーゼリー液を、均等に流しいれる。 上に広がった泡などは、キッチンペーパーを使って取るといい。 容器に入れたミルクコーヒーゼリー液が冷めたら、冷蔵庫へ2ー3時間入れて固める。 食べる際、お好みで、牛乳を加えて食べてもいい。 息子君に作った即席のアイスクリーム。(こちらも覚え書き) 生クリーム35% 200cc 市販の苺ヨーグルト(今回は、低脂肪のブルガリアヨーグルト苺味 162gを使用) http://www.meinyu.jp/product/yogurt_dessert/burugaria_fruit/ 練乳 大さじ2ー3(味を見ながら調節) レモン汁 小さじ1 ボールに、レモン汁以外のすべての材料を入れて、ホイッパーでトロリとするまで、攪拌する。 とろりとしたら、仕上げにレモン汁を入れて出来上がり。 お好みの型に流し入れて、冷凍庫で固める。 今回使った練乳はこちら。 楽天で調べたら、ここのお店のがお安かったです。 練乳好きで、沢山使う頻度の高い人にはお勧めのサイズです。 我が家では、カキ氷、、パン作りなどにも結構使うので、今ではこのサイズを常備しています。(^^;; その他、私自身、お菓子やお料理、飲み物を作る際に、レモンを使うことが多いので思い切ってこちらを常備しています。
プルコレモン果汁 700ml
ホームメイドショップKIKUYA
地中海のレモンをそのまま果汁にしました。添加物は一切使用しておりません。お菓子作りにも、お料理にも幅
コレもネットで安い所、探して見ました。 沢山、レモンを使用する人にはお勧めの商品です。 レモン味も中々いけます。 夏場は、レモネードを作ることが多いので、重宝しています。 (子どもらが好きなので。)
いちごの形に作れちゃう!アイスキューブイチゴ型【h_マラソンPU_0611】【h_バーゲン0806】
POP雑貨の店 New Wave
氷がイチゴの形に作れちゃいます!サイズ:W16.3×D22×H2.5cmMATERIAL:TPR耐冷
アイスクリームの型ですが、久方ぶりに上記の型を使ってみました。 他にも探してみたら、100均で似たようなものもありました。(^^;; 使い勝手は判りませんが、シリコン型、、100均でも売られるようになって、案外使い勝手のいいのもあるので試してみる価値はありそうですね。
【5424】アイスキューブトレー イチゴ
100円ショップ ひゃくえもん楽天
やわらかいのでポンっと押すだけで簡単に取り出せるアイストレーアイスやシャーベット、チョコレートなどの
では、写真アップ。
画像
添えました判子は、カフェをイメージして、ちょっとレトロなウェイトレスさんを彫ってみました。(^^;; それと今凝っているマスキングテープを使ってカード風に仕上げてみました。
白地にボトルグリーンのシャープな方眼柄マスキングテープ(方眼・青)
オリーブアベニュー
■サイズw1.5cm×15m巻き ■素 材:和紙こちらの商品は「メール便」にてお届け出来ます。< 詳
マスキングテープ、、以前は工業用のもので実用本位一色だったのですが、、今ではいろんなカラフルな色や模様付のものまで、沢山出回っています。 マスキングテープの上からも文字がかけたり、貼って、、レイアウトが気に入らなければ張り替えもできたりするので ラッピング好きな方にはおすすめの素材だと思います。(^^) 消しゴム判子を彫る方で、彫刻刀というならば、こちらがお勧め(^^) もう既にご存知の方もいるでしょうが、貼り付けましたお店では、消しゴム版の彫刻刀がバラで購入できます。 Sサイズも取り扱っているので、持っていると便利ですよ。 (他のお店は、3本セットとして売っているところが多いので、入り用のものだけ欲しい方にはお勧めです。)
RABBY ゴムハン彫刻刀 1本
色工房voice/文具クラフトパンチ
彫刻刀の専門メーカーの製品で1本1本丁寧に手作りされた安心の性能です
私の場合、普通サイズ、Sサイズ、どちらも3本セットのものを買ってしまいましたが。 よく使うのは、普通サイズの丸刀、角刀、Sサイズの丸刀、角刀が多いかなと思います。 (印刀は数えるほどしか、使ったことがないです。)(^^;; Sサイズのものは、凄く器用な方にはあんまし必要ないかもですけれど、私自身、元来は器用ではないので、あったほうが、より細かい作業が出来るので購入しました。(^^) にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ