簡単デザート(市販品を使って)他

この間、デパートに出かけた時に、目に入ったので思わず買ってきてしまったもの。

それはこちら。

http://www.kyoritsu-foods.co.jp/product/detaile/4901325122490.html

本当は、一から手作りをと思ったのですが、どうも長い時間台所に立ちたくなかったので、たまにはお手軽にと思い、使ってみました。(^^;;

ではアップ。

画像

キャラメルプリンの上のトッピングに市販のアイス、そして、、これだけが唯一手作りの桃のジャム風を乗せてみました。

桃は、お義母さんがお裾分けで下さいました。(^^)

(今回は、熟れていないしっかり加減の桃を頂戴しました。)

去年も、、桃ジャムを作りましたが、、今年はしっかり目ということ、、熟れていないということで若干砂糖の量を多くしてあります。(砂糖は、蔗糖を使用。)

桃ジャムの覚え書き(あくまでも適当です。)

桃のジャムは、適当に 2個~2個半 皮を剥いて種を取り、、大き目のガラスボールに、剥いた皮、種を敷き

(面倒でなければ、、剥いた皮と種は、、こすための布の袋か、、お茶の葉等を入れるペーパーの袋に包んでください。)、、その上に、刻んだ桃と砂糖 大体大さじ9~12位を振りいれ、更にレモン汁を大さじ1ほど入れて、電子レンジで、ラップをした状態で、最初 5分30秒 取り出して、ボールをゆすりながらならして、更に 5分30秒かけ、

ラップを外して、上の実と実などから出てきた汁のエキスだけを他のボールに移して、再度、、ラップ無しで4分30秒~6分30秒ほどかけます。

出来上がりの目安は、水分量が半分になるくらいまで。(時間よりも早く、水分がなくなったら早めに取り出してもいい。

水分量が少なくならなければ、後3分程延長しても構わない。

※ 使うガラスのボールは大き目のを使用のこと。小さすぎるボールだと、、電子レンジの中で、ジャムの材料の汁が溢れてしまうことが有り。

写真、アップしていませんが、ついでに、、桃のスムジーも味わいたいと思ったので、

桃2個を目安として、桃ジャム同様に 皮を剥き種を取り、大き目のガラスボールに剥いた皮、種を敷き、その上に

1cm角位に切った桃を置き、粉砂糖150gを振りいれ、更にレモン汁を大さじ1~2加えて、ラップをかけて電子レンジで10から15分ほどかけます。

(砂糖は、お好みで50gほど減らしても良いかと思います。今回は、まだ熟していない桃で甘味が少なかったので砂糖が多めに入れて作りました。)

電子レンジから出したら、そのまま冷まし、別の入れ物に皮と種を除いて、、移し入れ、冷凍庫で固めます。

作る時は、一口大に1~2個ほど切り出し、150~180ccの牛乳と混ぜて、ジューサーなどにかけて作ります。

桃の固まりがなくなったら出来上がりです。

添えました判子は、夏なのに、暑苦しくって申し訳ないのですが、娘をモデルに着物姿を想定して彫りました。

何故、着物?かというと、、この間、、写真屋さんに 遅くなった七五三(3歳の)を撮りに家族で行きました。

(去年の七五三シーズンは、私の方も、かなりバタバタと慌しかったし、娘も大人しく座っているのが苦手、好きあらば動く、逃げ出すをし兼ねない情況だったので、見送りしたのでした。)

結果、最近、初めての所が大の苦手になった娘は、着物もドレス(初めて見るもの、そして普段着ないものや最初のものなどは、凄く嫌がります。洋服を選ぶ時は納得させるか、娘が気に入りそうなものを選んで買っています。)も着てくれないわ、、泣くわ、、拒否をするわで、1時間ほど、写真屋さんでも様子を見守ってくださいましたけれど、それでも、全く七五三仕様の写真を撮れずに、、どうにかカメラの前に立たせて、娘は普段着のまま、当たり前の家族のポートレートを撮っておしまいになってしまいました。{%がっかりwebry%}

ですから、、この判子は私の願望と妄想が入っております。{%おじぎちゃんhdeco%}

写真(七五三仕様のもの)は、来年、また夏休み時期にチャレンジということで、撮りに行く予定です。

(そうしないと、娘の着物姿?の写真を、首を長く長く待っている、、双方の実家に申し訳が立ちませんので。)

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ